2014年9月1日月曜日

移住に向けて半歩前進

311以降、ずーっと考えて来た事は東京からの移住である。1995年の阪神大震災時はその渦中にいて、1年後には甲子園から大阪に移住した。住環境の悪化を受けての事である。

今回は、3年半になろうというのに未だに動かず移住先の目処がやっと立って来たという状況である。これは、ひとえに、放射能が目に見えない事に拠るところが大きい。
しかし、環境は確実に悪化の一途をたどっており、とりわけ、食に対する不安が増大している。

スーパーで、これほど真剣に食材の産地をしげしげと確認したことはなかった。太平洋産のの魚に国産の野菜と肉。こんないい加減な産地表示があるだろうか?しかも、100ベクレル/キロ以下という基準値の食材が平然と当たり前のように店頭に並んでいる。

今回の移住は、放射性廃棄物から逃れるために移住という色彩が濃い。こんなことが起こる事さえ想像できなかった。想像の範疇を越えているが故に行動に移すのにこれほどの時間を要しているのだ。

移住場所の特定。これに手間取りすぎている。フォッサマグナ以西の日本海側。ここまでは誰でも思いつく。しかし、一切コネがないのだ。行ったことがあっても観光か釣りかである。住んでいる人は誰一人知らない。

移住地を決めるには、その土地のキーマンが必要になる。そこに辿り着くまでが至難の業である。キーマンを間違えれば、その土地に入っていくことは出来ない。

今、やっと入り口に辿り着くことができたが、入って行けるのかどうか。それはこれからの行動にかかっている。